お疲れ様です!!
先日8/26 25:00〜 に「記者会見」と題した初お披露目会が行われたちはるんの所属しているアイドルグループ「始発待ちアンダーグラウンド」について!
ちょっと説明したいと思います☆*。
「始発待ちアンダーグラウンド」とは、渋谷で終電を逃した女の子が始発を待っている間の”暇つぶし”にアイドルを結成してみた。というコンセプトのアイドル(?)グループです。
ちなみに私の名前は「ツキノ・チハル」とさせて頂いております♪
始発待ちアンダーグラウンド公式Twitter : @shihatsu_machi
ツキノ・チハルTwitter : @chiharu_482
アイドル(?)というのも、私達は一般的なイメージとしての、所謂キャピキャピしたアイドルを目指してるわけでも、恋愛NGなわけでも無いからです!!
ちはるんの終電を逃したエピソードは「彼氏と喧嘩して帰るのがどうでも良くなった」(あくまで設定)ですしね(笑)
まぁそもそも終電を逃しちゃうような子達がそんなキラキラできるかって話なんですよ三└(┐卍^o^)卍ドゥルルル
はい。
ちなみに始発待ちアンダーグラウンドはオーディションでメンバーが決まりました。
今年2017年の2月?にTwitterやファッションサイト、色々なところでオーディション情報が流れてました。
ん?ちはるんてアイドルになりたかったの?と、思われる方も多いでしょう。
ちはるんがオーディションに応募した理由は、当時被写体としてすごくスランプを感じていて、これからの事を考えた時にもっと何か新しい事をしよう。と思って、色んなオーディションをやたらめったら受けて落ちまくってメンタル鍛えようっていうそんな理由でした(笑)
まぁ通るなんて1ミリも思って無かったですし^^;
で、そのタイミングでそういう事を相談してた友人に「なんか面白そうなオーディションあるから受けてみなよ」って言われて、これが私が資料を送ったオーディション第一号で、始発待ちアンダーグラウンドのだったっていうわけです。
断っておくと、特別アイドルになりたかったわけでもアイドルがすごく好きなわけでもないし、どちらかと言うとアイドル知識は皆無状態です。ただ、コンセプトが面白そう。こんなアイドルだったらやってみたいかもしれない、という理由で超絶ダメ元で送りました。
初めて送った資料だったので、他のオーディションに資料を送る前に1次の書類審査の結果発表を待ってたんですけど、それが無事通って。まぐれだと思って2次の面接に行って通って。もうこれはやるしかないと思いながら3次に行って。無事4次まで行って合格して今に至るという訳です…。
すごい奇跡みたいな話だと思いますよね??
結局オーディションでボコられる事には失敗したのですが、せっかくご縁があったのだから本気でやろう!!!という気持ちでございます<(_ _*)>
そんな訳で!コンセプトは”暇つぶし”という「暇つぶしでこの業界に入るんじゃねぇ!!!」との声もすでに頂いておりますが←、全力で真面目な暇つぶしをして行こうと思ってます。
募集年齢が20〜30歳という事もあり、メンバー4人のうち私を抜かした2人は社会人、1人は学生という感じで、パリピ系とかふざけた人間というのとはむしろ真逆なメンバー構成になっておりますゆえ、コンセプトとのギャップも楽しんでいただけたらなぁという風に思います´。・・。)ノ♡。.
メンバーTwitter
オクヤマ・ウイ : @ui_okuyama_482
フカミ・アスミ : @asmine_482
ムラタ・ヒナギク : @hinagiku_482
そんなわけで!!初お披露目のトークショーイベントの感想ですが、めちゃくちゃ楽しかったです。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。♡
メンバー一同「お客さん何人来ると思う…?」「それぞれのお母さんとお父さんで8人かな…」とか言っていましたが!!
想像を遥かに超えて、こちらが用意させて頂いていた席をほぼほぼ埋めるくらいお客様が来て下さるという結果になりました!
素晴らしい(´;ω;`)
来てくださった皆様ありがとうございました(⑉• •⑉)♡
ロフトナインさんもお世話になりました…!
という訳で、無事に成功を納めまして!
これから始発待ちアンダーグラウンドとしての活動が始まっていくわけですが!!
きっと山あり谷あり。。雨の中風の中。。という険しい道のりかとは思いますが、それなりに真面目なメンバーと精一杯頑張っていきますので、暖かい目で見守って頂けるとありがたいです。
あわよくば応援してね!イベント来てね´。・・。)ノ♡。.笑
って言いたいですが、そんな事言わなくても応援してもらえるようなグループになれるよう頑張ります!!